本記事にはプロモーションを含みます
抜け毛が気になり始めたのは、43歳の夏。
最初は「季節的なものかな?」くらいに思ってたのに、シャンプーのたびに髪がごっそり…。
育毛シャンプーやトニックも効かなくて、焦ってたどり着いたのがリアス銀座クリニックでした。
実際に通ってみた感想、かかった費用、そして半年後の変化まで、リアルにお伝えします。

【はじめに】抜け毛が止まらない…!私の薄毛の始まり
私の家系にハゲはいません。83歳で亡くなった祖母も、94歳で亡くなった祖父も、最期まで髪の毛はフサフサでした。父も母も兄も、もちろんフサフサ。
だからか、母に「最近抜け毛が激しいんだよね~」と、何気なく言った時も「あなたはハゲないよ〜」と言われ、しばらく放置していました。
毎年、年に2度ほどよく髪の毛が抜ける時期があり、しばらくすると元に戻るので、「動物と同じで生え変わりしてるんだな〜」と思っていました。
43歳の夏、生理過多から常に貧血状態が続いたとき、髪の毛がよく抜けるようになりました。最初はまたいつもの「生え変わり」だと思って放置していました。
けれどいつまでも終わらず、シャンプーのたびに抜け続け、市販のお高めな育毛シャンプーやトニックを使っても抜けるばかり。むしろ、頭皮に触ると抜ける気がして、マッサージどころかシャンプーをするのさえ怖くなりました。

【きっかけと比較】格安のオンライン治療で副作用
本格的に対策をしないとまずいかな……?焦って探し始めたものの、お金はかけたくなかったので、オンライン面談で、薬を処方してくれるクリニックに申し込みました。でもその薬が合わなかったのか、動悸やむくみが出てきて使用を中断。
やはり実際に頭皮の状態を見てもらってから相談したいと思い、見つけたのが「リアス銀座クリニック」でした。

リアス銀座クリニックを選んだ理由
- 毎月の無料血液検査で患者の症状・体調に合わせた最適な治療を提案
- 治療費は月額2,980円から案内
- 完全予約・完全個室制でプライバシーを徹底厳守
- 無料カウンセリングを実施し、脱毛の原因を徹底的に分析
- 発毛実感率99.95%(※個人の感想であり、効果を保証するものではありません)
一番の決め手は「1人1人に適した治療を行ってくれること」と、「月額2,980円から始められる」というハードルの低さでした。まずは、無料頭皮診断とカウンセリングを受けてみることに。

他の人の口コミってどうなの?気になったので調べてみた
【良い口コミ】
・「完全個室で安心」「スタッフが丁寧で話しやすい」
・「他のクリニックでは効果が出なかったけど、ここでは実感できた」など
【気になった口コミ】
・「費用が高め」
・「効果が出るまで時間がかかった」という声もありました。
人によってそれぞれだけど、「全く効果なし」という口コミがなかったので、無料カウンセリングを申し込むことに!
【アクセス情報】リアス銀座クリニックの場所は?
リアス銀座クリニックは、A13出口を出て、松屋銀座と伊東屋(赤いクリップが目印のitoya)の間のマロニエ通りを築地方面に少し歩いたところ、銀座館ビルの6階にあり、一見「薄毛治療に来ている」とは分からないようなビルです。
【診断体験】初めての頭皮診断と無料カウンセリングの流れ
クリニック内はすべて個室。他の患者さんとは誰とも会いませんでした(それこそトイレでさえ笑)
はじめは毛髪診断士による頭皮診断。症状を伝えると、拡大カメラで実際の頭皮の状態を見せてくれました。
自分の頭皮を見たときの感想は……ショックとしか言えません。頭頂部が薄くなってきたのは分かっていたので、真ん中分けをやめて七三分けでごまかしていましたが、ここまでスカスカになっているとは思いませんでした( ;∀;)
拡大すると、後頭部と分け目の毛髪の密度が全然違っていたのです。
私の場合は、ホルモンバランスの乱れが原因の「びまん性脱毛症」だったようです。
※カウンセラーさん曰く、「びまん性脱毛症」で相談に来る女性はとても多いそう。同じような悩みを抱えている方がたくさんいると知り、少しホッとしたのを覚えています。
【費用について】広告の「月2,980円〜」と実際の違い
その後、私の頭髪がこのままどうなっていくのか、治療内容の種類と費用について説明がありました。
治療にはいくつかの料金設定があり、それぞれ症状に合ったプランがありますが、私に勧められたプランは、1年間通院で約47万円というプランでした。
※私の治療内容についてはこちらを参考になさってください。
一番安い月2,980円を期待していたけど、自分の頭皮の状態を見せられた後では「このままじゃ取り返しがつかなくなるかも…」と思い、私にとってはかなり高額なプランを申し込みました。
8月から抜け毛に悩み、11月の決断です。その間、何をやっても効果がなかったことと、頭皮の状態を知ってしまったことが、決断を後押ししました。
※私の体験談は3年ほど前のものになります。
現在公式に案内されている料金プラン例は以下の通りです(2025年8月時点)。
- プランA:月2,980円(内服薬)
- プランB:月8,400円(内服薬+外用薬)
- プランC:月20,500円(内服薬+外用薬+毛髪再生メソセラピー)
- プランD:月26,600円(内服薬+外用薬+再生医療メソセラピー)
※料金は変更になる場合がありますので、最新情報は公式サイトをご確認ください。

【治療の流れ】通院1年間のリアルな経過と心の変化
私の場合、1年契約の1回払いにしたので、通院に追加料金がかからず安心でした。

治療開始後1か月ほどで、話に聞いていた“好転反応”が起き、抜け毛が倍増! でも焦る前に、登録していたLINEから「現在は好転反応による抜け毛が増えている時期ですが、心配ありません」とお知らせが届き、安心したのを覚えています。不安なことや予約の変更はいつでもLINEで相談できて便利です。
そして2か月後……! 頭頂部にチクチクと短い毛が生えてきました! 生え始めの毛がチクチク立ちあがっているのが嬉しいけど恥ずかしくて、しばらく帽子をかぶって過ごしていました。
こんなに早く効果が出るなんて……治療が間に合って本当に良かったと思いました( ;∀;)
【効果実感】半年後の変化と1年後の状態(写真あり)
さらに半年後には、もともとの髪よりもボリュームがあるんじゃないか?と思うくらいフサフサに。チクチク期も終わりました。
いつも案内をしてくれる女性の方が私と同じ年で、私の髪の毛の変化を誰よりも喜んでくれました^^

1年が経つ頃には、増えても抜ける……の繰り返しが収まり、生えてきた髪がしっかりと根付くようになっていました。

まとめ
リアス銀座クリニックに通って、私は比較的早く発毛の実感が得られました。ただし、治療内容によってはそれなりに費用がかかるため、無理なく続けられるかどうかは、しっかり検討することをおすすめします。髪が抜け続けていると焦る気持ちもあるけどね…( ;∀;)
「できるだけ費用を抑えたい」「通院まではハードルが高い…」という方は、私が現在続けているセルフケアが参考になるかもしれません。
▶ セルフケアの詳細はこちら【私の現在の頭皮写真も掲載中】
長~い体験日記でしたが、最後までお読みくださり、ありがとうございました!

自宅でのケアに、こんな選択肢も
ちなみに最近、リアス銀座クリニック監修のスカルプシャンプーが登場したそうです^^
無添加処方&アミノ酸系のやさしい処方で、治療と併用して使えるように開発されたとのこと。
「通院だけでなく、ふだんのケアも見直したい」と思っている方には、こういった選択肢もあるのかもしれません。
詳しくはこちら👇
女性向けAGAクリニックが製造したシャンプー&トリートメント【リアスクリニック】
コメント