リバーライト極で毎日気軽に鉄分補給♪くっつかないチャーハン編

料理

このブログはアフィリエイト広告を利用しています

【リバーライト極JAPANシリーズ】鉄フライパンを使った簡単料理を紹介しています

今日は鉄フライパンで一番難関??と言われるチャーハンにチャレンジ♪

安心してください、くっつかないので(笑)

それでは、今日も鉄フライパンで気軽に鉄分補給していきましょう!(^^)!

鉄フライパンでチャーハンを作ろう!

今日はシンプルに「じゃこと塩昆布のチャーハン」を作ります。

使った鉄フライパンは【リバーライト極JAPANシリーズ】の24センチ、多めの1人前(もしくは少なめの2人前)まで作れます。

2人前以上作りたいときは26~28センチの鉄フライパンをご用意ください!

それでは、作っていきましょう♪

じゃこと塩昆布のチャーハン

 材料(1人前)

卵 1個
長ネギ 10センチ
ちりめんじゃこ 好きなだけ
塩昆布 7g
ほかほかご飯 茶碗大盛1杯
サラダ油・ごま油 適宜
醤油 適宜
好みで顆粒だし(和・洋・中なんでも)

①鉄フライパンを弱火にかけている間、材料を用意する
卵1個は溶いておく、長ネギはみじん切りか小口切り
※面倒じゃなければ、塩昆布もみじん切り

②フライパンにサラダ油を小さじ2杯ほど入れ、少し白い煙が出てきたら、卵を入れる
卵を入れたらガシャガシャかき混ぜずに、箸で真ん中に寄せるイメージでまとめる

③卵はいったん、卵を溶いたボウルに戻しておく

④そのままのフライパンにごま油を大さじ1弱足し、火を弱中火にし、長ネギを軽く炒める

⑤じゃこ、塩昆布も加えて軽く炒める

⑥ほっかほかのご飯を入れ、切るように軽く混ぜる
煽らなくてOK、むしろフライパンを火から離したくないから、煽らない方が◎
※炒めすぎない(具がまだご飯に混ざりきってないな~くらい)

⑦ほかほかごはんに軽く油が行きわたったら、卵を戻し入れ、卵も切るようにして混ぜ込む

⑧醤油と(お好みで顆粒だし)で味を調えたら完成!
顆粒だし+醤油で味付け。素朴に食べたいときは醤油オンリーでもOK!
↓フライパンにくっついてないよ~

出来上がり!

…だけどお皿に盛ったら、先にフライパンを洗っちゃおう!
鉄フライパンは使い終わったらすぐに、洗剤を使わず、お湯を流しながらたわしでサラッと洗い、
底を拭いてコンロで火にかけ、軽く乾かしておきます。
洗剤を使わないことで、ほどよく馴染んだ油を落とし切らず、次回の調理もくっつきません!

ささ、食べよ食べよ~!
↓炒めるのに使ったスプーンでそのまま食べる&パンも食べる(トレーに直置き)の図

いただきまーす!

他にもこんな具材が向いてます

今回、卵・じゃこ・塩昆布・ネギと、冷蔵庫に余っていたものでシンプルに作りました。
お家で鉄フライパンを使ってチャーハンを作るとき、向いている具材は基本「水気の少ないもの」です。

野菜ならにんじん・キャベツ・小松菜・えだまめなど。コーンや玉ねぎのように内側に水分をため込んでいる野菜も◎レタスチャーハンにしたいときは、最後の味付けと同じタイミングで入れて下さい☆

じゃこの代わりにチャーシュー・ツナ油缶・桜エビ・小エビ・茹でたエビなども◎

味付けの顆粒だしの代わりに、ウェイパーやシャンタン(中華のペースト状調味料)、チューブの専用調味料に変えるとお店の味になります。
ペースト状の調味料は、ごはんを入れる前の具材と一緒に炒めておくと、ごはんに馴染みやすいですよ!

鉄フライパンでチャーハン、くっつかないポイントは5つ

「くっつきそう」「重くて煽れない」と、敬遠されがちなフライパンでのチャーハン、うまく作るポイントは5つ

・弱火でフライパンをじっくり温める
・弱火~弱中火の間の火加減で、最後まで調理する
・具材は基本、水気の少ないもので
・ごはんはホカホカのものを用意!(炒めすぎ対策)
・煽らなくて大丈夫

まとめ

今日は【リバーライト極JAPANシリーズ】鉄フライパン24センチを使って、1人前のチャーハン(じゃこと塩昆布のチャーハン)をご紹介しました。

他には…
チャーハンには他にこんな具材が向いていますというお話
鉄フライパンでくっつかないチャーハンのポイントも5つお伝えしましたね!

ぜひ、皆さんも【リバーライト極JAPANシリーズ】の鉄フライパンを使って、毎日気軽に美味しく、鉄分補給していきましょう♪

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました