本記事にはプロモーションを含みます
こんにちは!にゃんかわです^^
ファンデ選びで一番迷うのは「色」と「崩れにくさ」ですよね?
資生堂の人気ファンデーション「シンクロスキン セルフリフレッシングファンデーション」は、その両方で高評価を得ているロングセラーの商品です。
今回は、実際に140 Porcelainを使っている私のレビューと、ユーザーの口コミをまとめました。購入を検討している方の参考になれば嬉しいです^^
資生堂シンクロスキン セルフリフレッシングファンデーションとは?
資生堂「シンクロスキン セルフリフレッシングファンデーション」は、アクティブフォーステクノロジーによって汗や皮脂に強く、長時間崩れにくいのが特徴のリキッドファンデーション。
- SPF35・PA++++で日常紫外線もカバー
- セミマットで自然な仕上がり
- 軽いテクスチャーで厚塗り感がない
- 伸びが良く、少量でしっかりカバー
- フレッシュで美しい仕上がりが長時間続く
「きれいが続く」「ナチュラルに仕上がる」という、デパコスらしい上質な仕上がりを実現してくれます。
資生堂 シンクロスキン セルフリフレッシングファンデーションの色展開
公式では明るめから標準、暗めまで幅広く全12色が展開されています。
👇質問に答えて最適ファンデーション選び「TOTAL COUNSELING」も参考にしてください!
【SHISEIDO 公式】シンクロスキン セルフリフレッシング ファンデーション | SHISEIDO 資生堂 シセイドウ | ファンデ リキッドファンデーション私はこの中で140 Porcelainを使用しています!次に実際の使用感を写真付きでレビューします👇
実際に140 Porcelainを使ってみたレビュー

私はHowBeautyのトータル診断で、このファンデーションをおすすめされました。
診断はブルべサマー、どちらかというと色白寄りです。普段は標準より明るめの色を選ぶことが多く、140 Porcelainは白浮きせず自然に肌に馴染みました。
一度手の甲に取ってからスポンジに付け、顔の広い面にポンポン乗せていきます。そのあと首に伸ばし、最後に小鼻や目の周りなどに付けると自然に仕上がります。
黄ぐすみを自然にカバーして、血色感のある明るい肌にトーンアップ。仕上がりはセミマット寄りで、とてもナチュラルな仕上がり。私はマット派ですが、ツヤツヤ肌派の方には少し物足りないかもしれません。
使用感は軽く伸びが良いのが特徴。プッシュ式ですが、ワンプッシュだと多すぎるので半プッシュで顔全体から首までカバーでき、コスパも優秀です。



いかにも「塗りました感」がなく、肌そのものがキレイになったように仕上がるので、ホントにおすすめ!匂いもないので安心です^^
実際の口コミまとめ
良い口コミ
- 「セミマットで程よく艶もありカバー力がある。少量で伸びるのでコスパが良い」(楽天レビュー・220 Linenユーザー)
- 「ブルベサマーの私には140番がピッタリ。白浮きせず肌に馴染み、夕方までヨレずに過ごせました」(楽天レビュー・140 Porcelainユーザー)
- 「カバー力抜群なのに軽いつけ心地で、ずっとリピしています」(アイビューティーストア)
- 「暑い日に使っても汚く崩れず、艶が出て仕上がりが綺麗」(アイビューティーストア)
- 「伸びがよく、うるおいのあるセミマット仕上がり。汗への耐久性も文句なし」(マイベスト検証レビュー)
悪い口コミ・注意点
- 「乾燥しがちで、乾燥肌には少しマットすぎると感じる」(アイビューティーストア)
使用感まとめ
実際に使った感覚と口コミをあわせると、以下のようにまとまります。
- 伸びが良く、ナチュラルに仕上がる
- 乾燥肌さんは下地や保湿で調整が必要
- 夏のマスク生活でも崩れにくく、日中のメイク直しがラク
ナチュラルにトーンアップして崩れにくいファンデーションを探している方には、とても相性の良い1本だと思いますよ!
コメント